あんなことやこんなことについてのブログです。



カスタム検索



(12/22)
(08/22)
(08/03)
(07/19)
(01/08)
(01/04)
(10/26)
(10/22)
(09/07)
(09/06)
(06/04)
(06/03)
(04/18)
(03/06)
(02/17)
(02/16)
(02/14)
(08/15)
(08/15)
(07/26)
(01/10)
(12/23)
(12/22)
(03/29)
(02/28)





iTune対抗のオープンソースのミュージックプレイヤーソフトが出たそうです。
その名も、Songbird!
とりあえずダウンロードしてインストールしてみました!

うーん、黒いiTuneですよ。なので、第一印象は、iTuneのバッタ物かと(^^;、すみません。
左側にSearcheやらMusicStoreがいっぱい出るのはいかがなものかと。
あと、ArtistやTitleがうまく出ないのですが、何か設定が必要なのだろうか?
とりあえず、しばらく使ってみようかなとおもいますが、開発途上なので、結構不安定らしいのがちょっと不安ですな。。。
その名も、Songbird!
とりあえずダウンロードしてインストールしてみました!
うーん、黒いiTuneですよ。なので、第一印象は、iTuneのバッタ物かと(^^;、すみません。
左側にSearcheやらMusicStoreがいっぱい出るのはいかがなものかと。
あと、ArtistやTitleがうまく出ないのですが、何か設定が必要なのだろうか?
とりあえず、しばらく使ってみようかなとおもいますが、開発途上なので、結構不安定らしいのがちょっと不安ですな。。。
PR
この記事にコメントする