あんなことやこんなことについてのブログです。
関連するかもしれないサイト
Web検索とブログ内検索
カスタム検索
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/22)
(08/22)
(08/03)
(07/19)
(01/08)
(01/04)
(10/26)
(10/22)
(09/07)
(09/06)
(06/04)
(06/03)
(04/18)
(03/06)
(02/17)
(02/16)
(02/14)
(08/15)
(08/15)
(07/26)
(01/10)
(12/23)
(12/22)
(03/29)
(02/28)
『ちょびちょこ』です!
最新トラックバック
Powerd by
おしらせ
2010/01/10 (Sun)
TOSHIBA REGZA 42Z9000 でとっても便利なのが、PCのHDD上のファイルを再生できるところ。でも、うまくいかなかったのです。。。
説明書をみると、簡易共有(Vistaでは共有ウィザード)での説明になっているのですが、うちのPCは共有ウィザードでないのですよねぇ。そこで、仕方ないので、共有ウィザードに変更するも、まだだめっぽい。37z3500の情報だけど、「ファイヤーウォールの構成」で「Media Center Extender」を無効から有効に変更というのがあったので、試してみたところ、なんかうまくいきました!
ただ、このあたりの変更はいろいろやっていたので、どれが正解だったか不明ですが。。。
時間があったら、切り分けしたいところですが、当面はそのままかな。
説明書をみると、簡易共有(Vistaでは共有ウィザード)での説明になっているのですが、うちのPCは共有ウィザードでないのですよねぇ。そこで、仕方ないので、共有ウィザードに変更するも、まだだめっぽい。37z3500の情報だけど、「ファイヤーウォールの構成」で「Media Center Extender」を無効から有効に変更というのがあったので、試してみたところ、なんかうまくいきました!
ただ、このあたりの変更はいろいろやっていたので、どれが正解だったか不明ですが。。。
時間があったら、切り分けしたいところですが、当面はそのままかな。
PR
2009/12/23 (Wed)
REGZA 42z9000 用に余っているSATAのHDDを繋げたいので、ケースを買おうかと思っていろいろ探してみたら、よさげなケースが。
SATAのドライブを抜き差しできるので、カートリッジ感覚で使用できるところと、省電力機能があるのがとっても良い感じです。Webで見ていると、REGZAでちゃんと動いているというのもあるので、これを花王かなと。 ちなみに、省電力機能がついているハードディスクケースには、玄人志向なんかで電源連動するのがあるみたいだけど、良くない評判もあるの、ちょっとパスしようかと思います。
とりあえず、いまのところamazonが最安っぽいので、amazonで買おうかな。
楽天の最安値も3000円台後半(2009/12/23現在)も3000円台後半だけど、送料考えると高いので今回はパス。
SATAのドライブを抜き差しできるので、カートリッジ感覚で使用できるところと、省電力機能があるのがとっても良い感じです。Webで見ていると、REGZAでちゃんと動いているというのもあるので、これを花王かなと。 ちなみに、省電力機能がついているハードディスクケースには、玄人志向なんかで電源連動するのがあるみたいだけど、良くない評判もあるの、ちょっとパスしようかと思います。
とりあえず、いまのところamazonが最安っぽいので、amazonで買おうかな。
楽天の最安値も3000円台後半(2009/12/23現在)も3000円台後半だけど、送料考えると高いので今回はパス。
2009/12/22 (Tue)
池袋のビックカメラで買ってきました。REGZA 42z9000。
ブラウン管テレビからの買い替えなのですが、正直テレビってこんなに進歩していたのねって感じですw。HDDがつなげられて普通に録画できて、しかもPC上のファイルを再生できるとは。メールで予約までできるし、インターネットもできるしで、お腹いっぱいです。
それにしても、価格.com見てると、池袋の家電戦争はえらい事になってるみたい。ポイント還元分も考えると、利益出てるのかなと、他人事ながらちょっと心配になります。といいつつ、価格.comのクチコミにある最安値あたりで買ったのですがね。。。
【参考】
★楽天の最安値はこちら★
amazonは、たまに激安になるみたいなので、要注意!
ブラウン管テレビからの買い替えなのですが、正直テレビってこんなに進歩していたのねって感じですw。HDDがつなげられて普通に録画できて、しかもPC上のファイルを再生できるとは。メールで予約までできるし、インターネットもできるしで、お腹いっぱいです。
それにしても、価格.com見てると、池袋の家電戦争はえらい事になってるみたい。ポイント還元分も考えると、利益出てるのかなと、他人事ながらちょっと心配になります。といいつつ、価格.comのクチコミにある最安値あたりで買ったのですがね。。。
【参考】
★楽天の最安値はこちら★
amazonは、たまに激安になるみたいなので、要注意!
2009/03/29 (Sun)
Sleipnirを使うと、特定のページ(たぶん、Flashとか、Java scriptを使っているページっぽい)の表示が重くて固まってしまう症状に悩まされていました。CPUは100%近くで張り付くし、他のタブを見ることもできないしで、非常にストレスを感じていたのですが、なんと、IE8(Internet Explore 8)をインストールすると解消するみたい。
IE8 はインストールしましたか? (フェンリル | デベロッパーズブログ)
ためしに、インストールしてみたらあら不思議。解消しているよ。
ちなみに、Windows2000でIE8なんて入れられないPCはどうしたものかと思っていたら、一応、IE6,7でも固まらないのを開発中らしい。早めにお願いします。
IE8 はインストールしましたか? (フェンリル | デベロッパーズブログ)
ためしに、インストールしてみたらあら不思議。解消しているよ。
ちなみに、Windows2000でIE8なんて入れられないPCはどうしたものかと思っていたら、一応、IE6,7でも固まらないのを開発中らしい。早めにお願いします。
★★★★ 初心者向けデジタル一眼レフ ★★★★
2009/02/28 (Sat)
最近、Vistaの調子もよくないし、Cドライブの空き容量も少なくなってきたので、不要なソフトを消そうと、『プログラムと機能』をみたら、JavaのJREがUpdateごとにたくさん。。。。
JREって、Updateしても古いのが残るのですね。あまり気にしてなかったので、ちょっとびっくり。
1つのUpdateごとに100MB前後あるので、Java 6を、Update12まで律儀にアップデートしていたため、1GBぐらいあるよぉ。。。
でも、本当に消していいのか気になったので、調べてみると以下のような情報がありました。
古いバージョンのJava Runtime Environmentはアンインストールしてもよい - @IT
基本、消してもよいけどソフトによっては、特定のUpdateを要求するので、そういう場合はそのUpdateを残しておけばよいみたい。とりあえず、最新以外は、消しちゃったけど(笑)。
JREって、Updateしても古いのが残るのですね。あまり気にしてなかったので、ちょっとびっくり。
1つのUpdateごとに100MB前後あるので、Java 6を、Update12まで律儀にアップデートしていたため、1GBぐらいあるよぉ。。。
でも、本当に消していいのか気になったので、調べてみると以下のような情報がありました。
古いバージョンのJava Runtime Environmentはアンインストールしてもよい - @IT
基本、消してもよいけどソフトによっては、特定のUpdateを要求するので、そういう場合はそのUpdateを残しておけばよいみたい。とりあえず、最新以外は、消しちゃったけど(笑)。
2009/01/17 (Sat)
いわゆるネットブックより高いけど、機能や使い勝手を考えるといいかも。ネットブックだとCPUやら何やらがインテルとかの制約を受けるのですが、そのせいで安くなるのがメリットだけど、どの製品も大きな違いがないので、やっぱり個性的なのがいいかなと思うなら、こちらがおお勧めかな。液晶が横長なのはいいですね。
ソニースタイルのベースモデル(VGN-P90HS)なら79800円なので、そんなに高くないですね。
まあ、結局はSSDの容量やら、CPUスペックがちょっとでもいいのがほしくなるので、ベースでは物足りないかもしれないですけどね・・・。
なので、下のソニースタイルの
VAIO type P [VAIO OWNERMADE MODEL]
がいいかもね。
店頭モデルも出てるので、まずは店頭で触ってみるのがよいかも。
ちなみに、Wndows7も入るらしい?(動画:VAIO type PにWindows 7をインストール、起動 - Engadget Japanese)
【参考リンク】
・VAIO type P発表会レポート
・ソニー、背広のポケットに入る薄型軽量のミニノートPC「VAIO type P」
・ソニーが超軽量ミニノート「VAIO type P」を正式発表、高解像度液晶やGPS、HD動画再生機能などを搭載 - GIGAZINE
・超小型「VAIO type P」は「Netbookではない」 ソニーの狙いは (1/2) - ITmedia News
・ソニーが送るNetbookキラー? VAIO type P解体天国(前編)
ソニースタイルのベースモデル(VGN-P90HS)なら79800円なので、そんなに高くないですね。
まあ、結局はSSDの容量やら、CPUスペックがちょっとでもいいのがほしくなるので、ベースでは物足りないかもしれないですけどね・・・。
なので、下のソニースタイルの
VAIO type P [VAIO OWNERMADE MODEL]
がいいかもね。
店頭モデルも出てるので、まずは店頭で触ってみるのがよいかも。
ちなみに、Wndows7も入るらしい?(動画:VAIO type PにWindows 7をインストール、起動 - Engadget Japanese)
【参考リンク】
・VAIO type P発表会レポート
・ソニー、背広のポケットに入る薄型軽量のミニノートPC「VAIO type P」
・ソニーが超軽量ミニノート「VAIO type P」を正式発表、高解像度液晶やGPS、HD動画再生機能などを搭載 - GIGAZINE
・超小型「VAIO type P」は「Netbookではない」 ソニーの狙いは (1/2) - ITmedia News
・ソニーが送るNetbookキラー? VAIO type P解体天国(前編)
2008/07/01 (Tue)
Solarisとか、Ubuntuとか、Windows95とか、とにかく脈略もなくいろいろとOSを試してみたくなった今日この頃。VMware Player と Qemuの組み合わせはなんとなく飽きたので、VirtualBoxを試してみました。
VirtualBoxは名前は知っていたのですが、気がついたらいつの間にかSunに買収されていたとは。。。
しかも、XVMなんて冠までついていて、x86 SolarisのZenベースのXVMと兄弟かのような振る舞いに驚きつつ、試してみました。
インストール方法は、いたるところで紹介されているので割愛しますが、基本的にダウンロードしてインストーラを実行するだけ。簡単です。
仮想環境を作るのも非常に簡単!やはり、Vmware Player+Qemuでは、コマンドで仮想ディスクを作らなくてはならないので、その点では、VirtualBoxのほうが楽チンです。
。。
とりあえず、Open Solarisのインストールもさっくり完了。動かすだけなら非常にスムーズにできました。
とはいえ、使えるようにするには、もうちょっと細工が必要で、Guest Addtionsのインストールと、NATのときのポートフォワーディング、作った仮想ハードディスク環境の拡張などを抑えておけばよいでしょうか。
続きは明日行こうにまとめておきます。
VirtualBoxは名前は知っていたのですが、気がついたらいつの間にかSunに買収されていたとは。。。
しかも、XVMなんて冠までついていて、x86 SolarisのZenベースのXVMと兄弟かのような振る舞いに驚きつつ、試してみました。
インストール方法は、いたるところで紹介されているので割愛しますが、基本的にダウンロードしてインストーラを実行するだけ。簡単です。
仮想環境を作るのも非常に簡単!やはり、Vmware Player+Qemuでは、コマンドで仮想ディスクを作らなくてはならないので、その点では、VirtualBoxのほうが楽チンです。
。。
とりあえず、Open Solarisのインストールもさっくり完了。動かすだけなら非常にスムーズにできました。
とはいえ、使えるようにするには、もうちょっと細工が必要で、Guest Addtionsのインストールと、NATのときのポートフォワーディング、作った仮想ハードディスク環境の拡張などを抑えておけばよいでしょうか。
続きは明日行こうにまとめておきます。
2008/06/11 (Wed)
これ、いいかも。
USBメモリかと思うほど小さいのもいいなぁ。外出先で、使うこともできるしね。
録音もできるので、NHKの語学講座を録音して、iPodなんかで聞きたいときには便利ですねぇ。
価格的にも7千円前後で買えるみたいなので、ためしに買ってみようかな。
USBメモリかと思うほど小さいのもいいなぁ。外出先で、使うこともできるしね。
録音もできるので、NHKの語学講座を録音して、iPodなんかで聞きたいときには便利ですねぇ。
価格的にも7千円前後で買えるみたいなので、ためしに買ってみようかな。
2008/05/05 (Mon)
ハードディスク上の音楽ファイルを整理していたら、何を血迷ったのか(?)、ATRAC3(oma形式)でしか保存していないファイルがみつかりました。
まあ、SonicStageを使えば聞けるのですが、iPodなんかで聞こうとすると、対応していないので聞けません。
まあ、変換すればいいやと思って、SonicStageを立ち上げてみるものの、そんな機能はどこにもありやしないのです。。。
非常にいやーな予感がして、googleで調べてみると、結構面倒そうな感じ。
あきらめようかと思っていたら、アメリカのsonyのサイトに『MP3 Conversion Tool』なんてものを発見!
幸い、うちのファイルは自分で血迷ってエンコードしたもので、non-DRMだったので、MP3に変換できました。
まあ、SonicStageを使えば聞けるのですが、iPodなんかで聞こうとすると、対応していないので聞けません。
まあ、変換すればいいやと思って、SonicStageを立ち上げてみるものの、そんな機能はどこにもありやしないのです。。。
非常にいやーな予感がして、googleで調べてみると、結構面倒そうな感じ。
あきらめようかと思っていたら、アメリカのsonyのサイトに『MP3 Conversion Tool』なんてものを発見!
幸い、うちのファイルは自分で血迷ってエンコードしたもので、non-DRMだったので、MP3に変換できました。
2008/04/19 (Sat)
統計学をもう一度整理したいなぁと思って、本を探していたら見つけてしまいました。
マンガなので、と思ったものの評判は結構よさげで気になります。
最後の、『マンガでわかるナースの統計学』はいらないかな?気になるけど(^^;。
マンガなので、と思ったものの評判は結構よさげで気になります。
最後の、『マンガでわかるナースの統計学』はいらないかな?気になるけど(^^;。