あんなことやこんなことについてのブログです。
関連するかもしれないサイト
Web検索とブログ内検索
カスタム検索
カテゴリー
最新記事
(12/22)
(08/22)
(08/03)
(07/19)
(01/08)
(01/04)
(10/26)
(10/22)
(09/07)
(09/06)
(06/04)
(06/03)
(04/18)
(03/06)
(02/17)
(02/16)
(02/14)
(08/15)
(08/15)
(07/26)
(01/10)
(12/23)
(12/22)
(03/29)
(02/28)
『ちょびちょこ』です!
最新トラックバック
Powerd by
おしらせ
2006/02/22 (Wed)
新しいLUMIXが3機種出るらしい。
28mm広角対応モデルでは世界最小の「DMC-FX01」、光学式手ブレ補正機能のコンパクトモデル「DMC-LS2」、光学10倍ズームで世界最小サイズとなる「DMC-TZ1」。
DMC-FX01は、薄いし、光学ズーム10倍だし、ISO1600までいけるしで、なかなかですね。。。
DMC-LS2は、乾電池なのが個人的には惹かれます。
DMC-TZ1は、旅先で役に立つ機能がよさげです。
コンパクトデジカメは、DMC-F1という今となっては古いデジカメを愛用しているのですが、最近バッテリの持ちが悪くなってきたのと、手ブレ補正機能がなんとなくほしいなぁというところで、チェックしてみました。
ちなみにまだ発売前ですが、楽天の最安値は以下のような感じです(2006年2月21日現在)
・DMC-FX01 41,800円 →最新の最安値はこちら!
・DMC-LS2 21,800円 →最新の最安値はこちら!
・DMC-TZ1 39,800円 →最新の最安値はこちら!
28mm広角対応モデルでは世界最小の「DMC-FX01」、光学式手ブレ補正機能のコンパクトモデル「DMC-LS2」、光学10倍ズームで世界最小サイズとなる「DMC-TZ1」。
DMC-FX01は、薄いし、光学ズーム10倍だし、ISO1600までいけるしで、なかなかですね。。。
DMC-LS2は、乾電池なのが個人的には惹かれます。
DMC-TZ1は、旅先で役に立つ機能がよさげです。
コンパクトデジカメは、DMC-F1という今となっては古いデジカメを愛用しているのですが、最近バッテリの持ちが悪くなってきたのと、手ブレ補正機能がなんとなくほしいなぁというところで、チェックしてみました。
ちなみにまだ発売前ですが、楽天の最安値は以下のような感じです(2006年2月21日現在)
・DMC-FX01 41,800円 →最新の最安値はこちら!
・DMC-LS2 21,800円 →最新の最安値はこちら!
・DMC-TZ1 39,800円 →最新の最安値はこちら!
PR
この記事にコメントする