あんなことやこんなことについてのブログです。
関連するかもしれないサイト
Web検索とブログ内検索
カスタム検索
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/22)
(08/22)
(08/03)
(07/19)
(01/08)
(01/04)
(10/26)
(10/22)
(09/07)
(09/06)
(06/04)
(06/03)
(04/18)
(03/06)
(02/17)
(02/16)
(02/14)
(08/15)
(08/15)
(07/26)
(01/10)
(12/23)
(12/22)
(03/29)
(02/28)
『ちょびちょこ』です!
最新トラックバック
Powerd by
おしらせ
2006/04/11 (Tue)
HD DVDが再生可能なノートパソコンQosmio G30/697HSが5月に東芝から出るらしい。
この前、HD DVD プレーやを発売して、パソコンもじきに出るという話だったので、それほど驚きではないですが。。。
とはいっても、値段が40万弱なので、ちょっと高いなぁと思ったら、1920×1200ドット表示対応の17V型ワイド液晶を搭載し、地上デジタル放送をはじめとするハイビジョンコンテンツも視聴できるとか。
当然、HDDに録画できるので、単なるパソコンと言うよりは、HDDレコーダつきテレビつきパソコンではなかろうかと。。。
でも、HDDが240GBというのは、もう少しがんばってほしかったなぁ。。。
あと、HD DVDレコーダー機能もついていたら文句なしなんですけどね。
まあ、それを差し置いても、お買い得なのかな?!
【2006年5月中旬発売】TOSHIBA ノートパソコン「Qosmio(コスミオ)」 G30/697HS
個人的には、HD DVDが再生可能な、もうちょっとシンプルなパソコンが出でほしいところです。
ちなみに楽天の最安値は380,762 円(2006/4/11現在)です。★最新の最安値はこちらをどうぞ。★
この前、HD DVD プレーやを発売して、パソコンもじきに出るという話だったので、それほど驚きではないですが。。。
とはいっても、値段が40万弱なので、ちょっと高いなぁと思ったら、1920×1200ドット表示対応の17V型ワイド液晶を搭載し、地上デジタル放送をはじめとするハイビジョンコンテンツも視聴できるとか。
当然、HDDに録画できるので、単なるパソコンと言うよりは、HDDレコーダつきテレビつきパソコンではなかろうかと。。。
でも、HDDが240GBというのは、もう少しがんばってほしかったなぁ。。。
あと、HD DVDレコーダー機能もついていたら文句なしなんですけどね。
まあ、それを差し置いても、お買い得なのかな?!
【2006年5月中旬発売】TOSHIBA ノートパソコン「Qosmio(コスミオ)」 G30/697HS
個人的には、HD DVDが再生可能な、もうちょっとシンプルなパソコンが出でほしいところです。
ちなみに楽天の最安値は380,762 円(2006/4/11現在)です。★最新の最安値はこちらをどうぞ。★
PR
2006/04/09 (Sun)
なんと、999円のMP3プレーヤーが。。。とは言っても、SDカードは別売りなので、聞くためには、もう少し投資が必要なわけですが。。。
まあ、最近は、SDカードの値段もかなり安くなっているので、投資というほどでもないですね。
キーも必要最小限で、SDカードリーダ・ライタとしてもつかえるとか。シンプルなのは、それはそれでいいかも。
DN-2000 Black
ちなみに、512MBのSDカードなら、2000円台で買えるので、あわせれば3000円台で1台出来上がり!(SDカード 512MBの最安値はこちら下の写真みみたいのがいいかも(安産は256MBですが)。
1GBでも、4000円台。(SDカード 1GB の最安値はこちら)1GBならやっぱりこれですねぇ(繁盛は2GBで8500円ぐらい)
まあ、最近は、SDカードの値段もかなり安くなっているので、投資というほどでもないですね。
キーも必要最小限で、SDカードリーダ・ライタとしてもつかえるとか。シンプルなのは、それはそれでいいかも。
DN-2000 Black
ちなみに、512MBのSDカードなら、2000円台で買えるので、あわせれば3000円台で1台出来上がり!(SDカード 512MBの最安値はこちら下の写真みみたいのがいいかも(安産は256MBですが)。
1GBでも、4000円台。(SDカード 1GB の最安値はこちら)1GBならやっぱりこれですねぇ(繁盛は2GBで8500円ぐらい)
2006/04/07 (Fri)
ついにというかやはりというか、Apple公認(?)で、MacでWindows XPがデュアルブートできるようになるとか。
Apple的には、ほとんどデメリットないですよね。サポートも基本的にしないと言っているし。逆にWindowsのマシンの需要を奪えるわけだから、メリットだらけ?
困るのは、やはりDELLとかのWindowsマシンを作っているメーカかもしれないけど、Appledの本気度によっては、どうかなるかよくわからないところかな。
今のところ、プリインストールマシンは出さないみたいだけど、出てきたら、えらいことになるかも。
まあ、自分でインストールするにしても、簡単そうだったら、プリインストールマシンが出なくても、えらいことになるかな???
ちなみに、Mac mini Intel cora duo 1.66GHz MA206J/Aは、楽天での最安値は89,000 円(2006/4/6現在)。★最新の最安値はこちら★
Mac mini Intel core sole 1.50GHz MA205J/Aは、楽天での最安値は66,800 円(2006/4/6現在)。★最新の最安値はこちら★
とりあえず、core soleなら勢いで買ってしまう人が結構いそうかも(^^;。しかし、Windows XPも買わないといけないので、そう考えるとまいちかな?
まあ、私的には、会社にMac買ってもらえる口実ができたかも(^^;。
ついにというかやはりというか、Apple公認(?)で、MacでWindows XPがデュアルブートできるようになるとか。
Apple的には、ほとんどデメリットないですよね。サポートも基本的にしないと言っているし。逆にWindowsのマシンの需要を奪えるわけだから、メリットだらけ?
困るのは、やはりDELLとかのWindowsマシンを作っているメーカかもしれないけど、Appledの本気度によっては、どうかなるかよくわからないところかな。
今のところ、プリインストールマシンは出さないみたいだけど、出てきたら、えらいことになるかも。
まあ、自分でインストールするにしても、簡単そうだったら、プリインストールマシンが出なくても、えらいことになるかな???
ちなみに、Mac mini Intel cora duo 1.66GHz MA206J/Aは、楽天での最安値は89,000 円(2006/4/6現在)。★最新の最安値はこちら★
Mac mini Intel core sole 1.50GHz MA205J/Aは、楽天での最安値は66,800 円(2006/4/6現在)。★最新の最安値はこちら★
とりあえず、core soleなら勢いで買ってしまう人が結構いそうかも(^^;。しかし、Windows XPも買わないといけないので、そう考えるとまいちかな?
まあ、私的には、会社にMac買ってもらえる口実ができたかも(^^;。
2006/04/06 (Thu)
ほんとうは、おまかせさんは
容量的には、15GBなので、Blue具体rayよりも少ないのですが、東芝の方曰く、2層にすることも出来るし、最大60GBまでいけるとか。。。
とか言ってた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ちょびちょこ」が書きました。
容量的には、15GBなので、Blue具体rayよりも少ないのですが、東芝の方曰く、2層にすることも出来るし、最大60GBまでいけるとか。。。
とか言ってた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ちょびちょこ」が書きました。
2006/04/05 (Wed)
日立のHDD搭載プラズマテレビ「Wooo」の新製品が出るらしい。
HDDの容量は、42V型、37V型でともに250GB。
でも、42V型は独自のHDD制御技術「HPSM」を採用したことで、デジタルハイビジョン放送をHDDの容量で500Gバイト相当分(約50時間)の録画が行えるらしい。
具体的には、ビットレートが落ちるとか、そういうことではないのかな???
ちなみに、楽天での最安値(2006/4/5現在)は、以下のとおりです。
・W42P-HR9000 474,286 円(最新の最安値はこちら)
・W37P-HR9000 388,572 円(最新の最安値はこちら)
W42P-HR9000
W37P-HR9000
人気blogランキングへ
HDDの容量は、42V型、37V型でともに250GB。
でも、42V型は独自のHDD制御技術「HPSM」を採用したことで、デジタルハイビジョン放送をHDDの容量で500Gバイト相当分(約50時間)の録画が行えるらしい。
具体的には、ビットレートが落ちるとか、そういうことではないのかな???
ちなみに、楽天での最安値(2006/4/5現在)は、以下のとおりです。
・W42P-HR9000 474,286 円(最新の最安値はこちら)
・W37P-HR9000 388,572 円(最新の最安値はこちら)
W42P-HR9000
W37P-HR9000
人気blogランキングへ